ご利用案内

ご利用案内

サービスの種類・内容・対象者

入所
サービス内容  一定期間入所療養していただきます。個々の利用者様のサービス計画に基づき、食事・入浴やリハビリなどを行い、在宅復帰や日常生活の自立度維持・向上を目指します。
対象 要介護1~5の認定を受けた方
短期入所(ショートステイ)・介護予防短期入所
サービス内容  一時的に入所していただくサービスです。ご家族の病気や外出、介護負担軽減や冠婚葬祭時などにご利用できます。サービス内容は入所サービスに準じます。
対象 要支援1・2と要介護1~5の認定を受けた方
通所リハビリ(デイケア)・介護予防通所リハビリ
サービス内容  日中の食事・入浴やリハビリやレクリエーションを提供する日帰りのサービスを提供し、体力を維持・向上させ在宅生活を快適に継続していくことを目指します。送迎もあります。
対象 要支援1・2と要介護1~5の認定を受けた方

ご利用料金について

介護保険で給付される金額の1割に食費、居住費、その他の料金を加えた料金です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら

ご利用のお申し込み方法について

ご利用開始までの流れを簡単に説明いたします。

  • お問い合わせ・ご相談

    まず、相談員あてまでお電話にてご連絡下さい。

  • 来所・見学

    申し込みの書類のお渡し、施設の説明をさせていただきます。

  • 面接

    面接後、お申し込みとなります。

  • 施設利用判定会議

    施設スタッフによる判定会議にて、ご利用の適否を検討します。

  • ご利用要否のお知らせ

    判定会議の結果をお伝えします。

  • 施設ご利用開始

    ご利用の開始日時を連絡致します。(ご利用該当の方のみ)